2023.04.24 中 8割が進路について「親子で話し合う」中学生保護者の意識調査学習塾の明光義塾を全国展開する明光ネットワークジャパン(東京都)が、中学生の保護者を対象にこのほど […] 進学・受験
2023.04.11 中 高 【大学入試】総合型選抜(AО入試)が拡大文科省、22年度入試分析文部科学省はこのほど、大学と短期大学の2022年度入試について入学者選抜の実態を調べた結果をまとめ […] 進学・受験
2023.04.03 中 高 東北大が4年連続トップ 東大、阪大、東工大続くTHE の大学ランキング世界的権威の大学ランク付け機関「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE、英国)」はこのほど、 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2023.03.30 幼 小 中 佐久市に来春開校の私立小学校、初の説明会に300人独自グローバル教育に高い関心2024年4月、佐久市岩村田に開校を予定している私立小学校「サミット アカデミー エレメンタリー […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集
2023.03.24 幼 小 「小1の壁」で過半数が働き方の変更を検討働く母親1000人に調査安全で豊かな放課後の実現を進める「放課後NPOアフタースクール」(東京)はこのほど、小学生の子を持 […] 進学・受験 その他
2023.03.23 中 高 歯科医師国家試験に2千人が合格—合格率63.5%松本歯科大、新卒合格率2位厚生労働省はこのほど、今年1月に実施した歯科医師国家試験の合格者を発表しました。新卒者と既卒者を合 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2023.03.17 中 高 【高校入試】公立後期の合格発表、9409人に桜咲く全日制欠員は近年最大県内公立高校81校で2023年度後期選抜(一般入試)の合格発表が3月17日、一斉に行われました。全 […] 進学・受験 イベント・募集
2023.03.16 中 高 【大学入試】県内の東大合格者、2人増え18人週刊誌のランキング速報県内高校から今春、東京大学(東京)に合格したのは5校の18人で昨年より2人増えたことが、3月14日 […] 進学・受験 教育・学校
2023.03.09 小 中 中学受験「いきたい学校があるから」6割超民間調査、地元の公立敬遠派も子ども向けサイトを運営するニフティ(東京都)がこのほど小中学生を対象に実施した「勉強・受験」に関す […] 進学・受験
2023.03.08 中 高 「中ナビ」56号(3月号)が8日、出ました新2年生・3年生に配布信濃毎日新聞社は3月8日、中学生のための進路情報紙「信毎中学生Navi(中ナビ)」第56号(3月号 […] 進学・受験 その他
2023.03.07 中 高 【高校入試】公立高で一斉に後期選抜全日制受験者9659人、0.96倍県内公立高校の全日制78校(地域キャンパス含む)と定時制18校(多部制・単位制含む)で3月7日(一 […] 進学・受験
2023.03.06 幼 小 中 高 小諸市の新県立高、校名候補「小諸義塾高校」26年、小諸商業校地に開校現在の小学6年生が高校入学する2026年4月、小諸市に開校する新しい県立高校の校名候補に「小諸義塾 […] 進学・受験 教育・学校
2023.02.24 中 【高校入試】昨年より7%増の4千人が志願県内私立高の一般入試県私学振興課はこのほど、県内私立高校(全日制)の2023年度入試について、2月17日時点でまとめた […] 進学・受験
2023.02.18 中 【高校入試】長野高専で合格発表、202人に春倍率、前年下回る1.18倍国立長野高専(長野市)で2月17日、2023年度入試の合格発表が行われ、工学科に202人が合格しま […] 進学・受験
2023.02.14 小 中 高 高校入試はこれまで通り「マスク着用」文科省が関係方面に連絡文部科学省は2月13日、本年度中に実施される2023年度高校入試などの試験会場においては、従来どお […] 進学・受験 教育・学校 その他