2023.05.22

幼児用「しかけえほん」コンテスト、優秀作品は商品化
締め切り9月10日

 あなたのアイデアが絵本に! 幼児を対象とした新しい「しかけえほん」のアイデアを白泉社(東京都)が募集しています。グランプリ作品には賞金50万円が贈られるほか、絵本として商品化。「アイデアスケッチ部門」と「しかけえほん部門」の2部門で9月10日まで募集しています。

「しかけえほん」は、ページを開くと折りたたまれていた紙が飛び出したり、つまみを引っぱると絵が動いたり、触ると音が鳴ったり-といった「しかけ」が施されている絵本のこと。コンテストは、白泉社の創立50周年企画で、幼児向けを念頭に、紙を使った「しかけえほん」のアイデアを広く募集しています。プロアマ問わず誰でも参加でき、複数作品や部門をまたいでの応募も可能です。

「アイデアスケッチ部門」は、A4サイズの応募用紙にしかけえほんのアイデアをイラストと文字で自由に描き、メールか郵送で応募します。「しかけえほん部門」は、テキストとイラストのラフを描き込み、しかけの仕組みが分かるように簡易製作した「ダミー本」を郵送します。
グランプリ作品は、作品のアイデアをもとに絵本作家やイラストレーターが絵本を製作し、白泉社から刊行されます。

〇応募の詳細はこちら