2022.03.06 小 中 小学生4割、中学生の半数が通塾通い始めたのは小4が最多 民間調査子ども向けサイト「キッズ@nifty」を運営するニフティ(東京都)がこのほど小中学生を対象に実施し […] 進学・受験 教育・学校
2022.02.26 小 中 高 環境問題で初の「国際学生ゼロカーボン会議」県内高校生や大学生ら活躍県は2月22―25日、環境問題について県内の高校生や大学生らが世界の同世代の若者と意見交換をする、 […] 教育・学校 イベント・募集
2022.02.15 小 中 高 高校スキー3連覇の渡辺選手(長野俊英高)が帰校学校長に報告、今後の意気込み語る先週、岩手県で開かれた全国高校スキー大会(インターハイスキー)・アルペン女子回転で30年ぶりの3連 […] 教育・学校 その他
2022.02.14 小 中 高 県が初の国際学生環境会議を開催今月22-25日オンラインで 視聴受付中県は、県内の高校生や大学生が世界の若者と気候変動や環境問題について意見を交わす初の「国際学生ゼロカ […] 教育・学校 イベント・募集
2022.02.08 幼 小 中 中学受験を検討したのは小4以前が76%保護者は教育の質に期待通信教育大手のZ会はこのほど、中学受験を経験した生徒の保護者を対象に行った「お子さまの中学受験に関 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.02.01 小 中 小学生向け学習教材「ナゾ解きミステリー読解ドリル」理科、社会シリーズで発売出版大手のKADOKAWA(東京)は1月、小学生向けの新しい学習ドリル「ナゾ解きミステリー読解ドリ […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.01.31 幼 小 中 中学生までの家庭、コロナ禍で所得格差拡大収入減っても教育費は維持幼児・小学生向けの教育メディア「おうち教材の森」を運営するARINA(宮城県)がこのほど行ったアン […] 教育・学校 その他
2022.01.28 小 中 「水」について考え、伝えてください中学生の作文を募集国土交通省や都道府県でつくる水循環政策本部は、8月1日の「水の日」にちなみ、中学生を対象にした「第 […] 教育・学校 イベント・募集 その他
2022.01.20 幼 小 中 不登校のきっかけは「生活リズムの乱れ」や「体調不良」小中学生の親を対象に調査不登校の小学生は全体の約4%、中学生は8%に上り、不登校になったきっかけは小学生では「生活リズムの […] 教育・学校 その他
2022.01.19 幼 小 中 高 「コミュニケーション力」がトップわが子に望む能力調査親が子どもに身につけてほしい能力のトップは「コミュニケーション力」、次いで「自分の意見を持てる力」 […] 教育・学校 その他
2022.01.15 幼 小 中 信州っ子の体力・運動能力 本年度も低下中学生女子除き全国平均は上回るスポーツ庁はこのほど、全国の小学5年生と中学2年生を対象に実施した本年度の「全国体力・運動能力調査 […] 教育・学校 イベント・募集 その他
2022.01.12 小 中 高 「科学道100冊」書籍セットの寄贈先を募集理研などが全国50団体に理化学研究所(理研、本部・埼玉)と編集工学研究所(東京)でつくる科学道100冊プロジェクトは、昨年 […] 教育・学校 イベント・募集 その他
2022.01.11 幼 小 中 高 高校のICT整備やトイレ改修などに16億円県の1月補正予算案長野県は1月7日、県立高校や特別支援学校などの施設改修やICT環境整備を進めるための一般会計補正予 […] 教育・学校 その他
2022.01.11 小 中 高 22年度高校入試 志願者は1万7805人公立後期の倍率やや上昇2022年度高校入試について県教育委員会は1月6日、昨年12月に県内中3生を対象に実施した「第2回 […] 進学・受験 教育・学校
2021.12.27 幼 小 中 高 全国高校駅伝 県勢男女とも入賞佐久長聖5位、長野東7位2021年度の全国高校駅伝(都大路)は12月26日、男女とも京都市のたけびしスタジアム京都を発着す […] 進学・受験 教育・学校 その他