2022.09.14 幼 小 中 高 小諸市に26年開校の県立新高校、校名案を募集中応募は10月8日まで県教育委員会は、2026年4月、小諸市に誕生する県立新高校の校名案を広く県民から募集しています。応 […] 教育・学校 イベント・募集
2022.09.10 幼 小 中 柔道女子団体と陸上女子100㍍で優勝の快挙全国中学体育大会の県勢県教育委員会はこのほど、8月に北海道・東北ブロックで開催された全国中学校体育大会での県選手の成績を […] 教育・学校 イベント・募集
2022.09.08 小 中 高 インターハイ優勝の倉田選手らが県教育長に報告定通大会の3選手も今夏の全国高校総合体育大会(インターハイ)と「もうひとつのインターハイ」とよばれる全国高校定時制通 […] 教育・学校 その他
2022.08.24 幼 小 中 高 蟻ケ崎高書道部が全国V3のパフォーマンスを披露知事に報告と合わせ7月に愛媛・四国中央市で開催された「第15回全国高校書道パフォーマンス選手権大会(書道パフォーマン […] 教育・学校 イベント・募集
2022.08.23 小 中 高 「夏休み明け、不安や悩みを話してみよう」文科大臣がメッセージ永岡桂子・文部科学大臣はこのほど、夏休みが終わって学校が始まることで不安や悩みを抱えてしまう子ども […] 教育・学校 その他
2022.08.08 小 中 高 「親子でお金について考えよう!」オンラインイベント8月26日から3日間新学習指導要領で金融教育が強化される中、メルペイとマネーフォワード(いずれも本社・東京)は、児童・ […] 教育・学校 イベント・募集
2022.08.05 幼 小 中 高 電子書籍専用のウェブ公共図書館スタート県と市町村が共同運営県は、県立長野図書館と県内の全市町村が所蔵する電子書籍を集めたウェブ図書館「デジとしょ信州」を8月 […] 教育・学校 その他
2022.08.03 幼 小 中 独禁法を「うんこドリル」で分かりやすく公取委が共同制作独占禁止法(私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律、独禁法)がどんな法律か知っていますか。公 […] 教育・学校 その他
2022.07.29 小 中 信州っ子の苦手は小学生が算数、中学生が国語全国学力テスト結果文部科学省はこのほど、小学6年と中学3年を対象に4月、国語、算数・数学、理科の3教科で実施した20 […] 進学・受験 教育・学校
2022.07.21 幼 小 中 高 エチオピア干ばつ、子どもの急性栄養不良43%増ユニセフが緊急報告【2022年7月19 日 エチオピア・ソマリ州 発】 4期連続で雨季に雨が降らなかったエチオピアの […] 教育・学校 その他
2022.07.17 小 中 「税金」をマンガやイラストで分かりやすく塩尻市、小学生ら向けに塩尻市と同市租税教育推進協議会はこのほど、税金を身近に感じてもらうとともに夏休みの自由研究や探究学 […] 教育・学校 その他
2022.07.14 小 中 高 「発掘された日本列島2022」展がスタート文化庁、全国5地区で文化庁は、「発掘された日本列島2022」展を全国5地区巡回で開催しています。毎年約8000件の発掘 […] 教育・学校 イベント・募集
2022.07.13 幼 小 中 【高校再編】現小6生の入学から変わる高校地図30年までに全日制14校減県内の15歳人口減少に伴い県立高校の再編を進めている県教育委員会はこのほど、最終となる第3次再編・ […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.07.13 幼 小 中 高 この夏の推薦映画、県が子ども向け12作品選定「バズ・ライトイヤー」など県の社会福祉審議会映画審査部会はこのほど、7月以降に公開予定の映画の中から青少年向けの推薦作品とし […] 教育・学校 その他
2022.07.08 幼 小 中 高 信州の発酵食品を使ったレシピ考えて―県が初のコンテスト信州特産の発酵食品と加工食品を使って、おいしい食べ方考えて―。県は、長寿県長野を支えている発酵食品 […] 教育・学校 イベント・募集