2023.03.20 小 中 高 医師国家試験、受験者の9割超9400人が合格合格率トップは順天堂大厚生労働省はこのほど、2月に実施した本年度の医師国家試験の合格者を発表しました。新卒者、既卒者を合 […] 教育・学校 その他
2023.03.16 中 高 【大学入試】県内の東大合格者、2人増え18人週刊誌のランキング速報県内高校から今春、東京大学(東京)に合格したのは5校の18人で昨年より2人増えたことが、3月14日 […] 進学・受験 教育・学校
2023.03.10 小 中 高 英検が4、5級で再受験無償キャンペーン新年度、準会場実施分で「英検」を運営する日本英語検定協会(東京)はこのほど、英語学習スタート支援として、英検4級と5級を […] 教育・学校 イベント・募集
2023.03.06 幼 小 中 高 小諸市の新県立高、校名候補「小諸義塾高校」26年、小諸商業校地に開校現在の小学6年生が高校入学する2026年4月、小諸市に開校する新しい県立高校の校名候補に「小諸義塾 […] 進学・受験 教育・学校
2023.02.28 小 中 高 SNSのリスクは? トラブルにあったらどうする?教育資料を無償提供一般社団法人日本リスクコミュニケーション協会(東京都)はこのほど、SNS利用に際する注意点や扱い方 […] 教育・学校 その他
2023.02.14 小 中 高 高校入試はこれまで通り「マスク着用」文科省が関係方面に連絡文部科学省は2月13日、本年度中に実施される2023年度高校入試などの試験会場においては、従来どお […] 進学・受験 教育・学校 その他
2023.02.13 幼 小 中 高 都道府県男子駅伝、中高生選手らが連覇を報告阿部知事「すばらしい成果」1月に広島県で行われた第28回全国都道府県対抗男子駅伝で2大会連続、全国最多9度目の優勝を成し遂げ […] 教育・学校 その他
2022.12.29 中 高 中高生対象のLINE相談、1月は受け付けを拡大県教育委員会県内中学生や高校生が悩みをLINEで相談できる県教育委員会の「ひとりで悩まないで@長野」は、202 […] 教育・学校 その他
2022.11.22 高 英検の「TEAP」、23年度の実施日程決まる大学入試向け英語テスト日本英語検定協会(英検)はこのほど、英語の4技能テストとして多くの大学が入学者選抜に採用している「 […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集
2022.11.17 中 高 中高生の課題解決に向けた取り組みを表彰1月末まで応募受け付け社会課題解決に向けた中高生の優れた取り組みを表彰する「STEAM JAPAN AWARD (スチー […] 教育・学校 イベント・募集
2022.11.12 小 中 高 長野県の小中学生、不登校の割合は全国4番目文科省の調査全国の小・中学校で2021年度に30日以上欠席した不登校児童生徒は24万4940人で、前年度から2 […] 教育・学校 その他
2022.11.10 中 高 「中ナビ」第54号が発行されました23年度公立高入試を特集信濃毎日新聞社は11月10日、中学生のための進路情報紙「信毎中学生Navi(中ナビ)」第54号を発 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.11.09 幼 小 中 高 SDGsテーマのオンライン講座フェス 開催中!「宇宙」や「昆虫」など多彩子ども向けオンライン講座などを展開するキッズウィークエンド(東京都)は、11月をSDGs月間とし、 […] 教育・学校 イベント・募集
2022.11.07 中 高 大学・専門学校生の3割が現状に不満足高校時の進路選択に「悔い」2023年3月に大学や専門学校を卒業する学生を対象に、高校卒業時の進路選択について聞いた調査で、3 […] 進学・受験 教育・学校
2022.10.17 幼 小 中 高 長聖中・女子柔道チームが全国制覇を県教育長に報告高校での活躍も誓う8月の全国中学校柔道大会女子団体で県勢初の優勝に輝いた佐久長聖中学校(佐久市)の4選手がこのほど、 […] 進学・受験 教育・学校 その他