2023.10.18 小 中 高 「放送」全国大会での活躍を県教育長に報告4高校の生徒5人8月に開かれた「文化部のインターハイ」といわれる「全国高校総合文化祭鹿児島大会(かごしま総文)」の […] 教育・学校
2023.10.02 小 中 高 小~大学生の地域環境貢献活動に助成希望団体を10月20日まで募集公益財団法人コカ・コーラ教育・環境財団(東京都)が、「第29回コカ・コーラ環境教育賞」への応募を1 […] 教育・学校 イベント・募集
2023.09.15 小 中 高 今夏の全中、インターハイともに県勢入賞者数増加両大会とも10年間で最多今年7月~8月に行われた全国高校総体(インターハイ=全国定時制通信制大会含む)と、全国中学校体育大 […] 教育・学校 その他
2023.08.12 中 高 チャットGPТ知ってる中高生9割、利用は5割以下スタディプラスの調査学習管理アプリなどを運営するスタディプラス(東京都)のトレンド研究所がこのほど実施した「チャットG […] 教育・学校
2023.08.04 幼 小 中 高 信州っ子 小学生は算数、中学生は英語が苦手?全国学力テストの成績文部科学省はこのほど、小学6年生が国語と算数の2教科、中学3年生が国語、数学、英語の3教科で4月に […] 進学・受験 教育・学校
2023.07.30 小 中 高 「SDGs達成に向けた取り組み、ぜひ応募を!」県がアワード開催県は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けた県内の優れた取り組みを表彰する […] 教育・学校 イベント・募集
2023.07.19 小 中 高 チャットGPTは夏休みの宿題に使えるの?文科省のガイドラインを解説情報通信関連のKENTEM(建設システム)が運営する情報モラル・ICT学習サービス「エンサップ」は […] 教育・学校 その他
2023.07.07 中 高 中ナビ7・8月合併号 発行になりました特集「夏休みを生かす」信濃毎日新聞社は7月6日、中学生のための進路情報紙「信毎中学生Navi(中ナビ)」第59号(7・8 […] 進学・受験 教育・学校
2023.04.24 中 高 中学「下着の色」、高校「地毛証明書」など2割超校則・制服に関する調査学習管理アプリなどのスタディプラス(本社・東京)が運営するStudyplusトレンド研究所はこのほ […] 教育・学校 その他
2023.04.19 幼 小 中 高 保護者が子どもに求める力「コミュニケーション力」と「判断力」AI教材「atama+(アタマプラス)」を提供するatama plus(東京都)が、小学生から高校 […] 教育・学校
2023.04.07 中 高 中高生のためのLINE相談窓口、23年度も毎水曜開設相談日増設の期間も県教育委員会は、県内の中学生と高校生がLINEで不安や悩みを相談できる窓口「ひとりで悩まないで@長 […] 教育・学校 その他
2023.04.05 高 文科省の「トビタテ! 留学-」に高校生1800人応募新高1生は26日まで受付中文部科学省はこのほど、学生・生徒自身のプランでの探究的な海外留学を支援する「トビタテ!留学 JAP […] 教育・学校 イベント・募集
2023.04.03 中 高 東北大が4年連続トップ 東大、阪大、東工大続くTHE の大学ランキング世界的権威の大学ランク付け機関「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE、英国)」はこのほど、 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2023.03.23 中 高 歯科医師国家試験に2千人が合格—合格率63.5%松本歯科大、新卒合格率2位厚生労働省はこのほど、今年1月に実施した歯科医師国家試験の合格者を発表しました。新卒者と既卒者を合 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2023.03.23 幼 小 中 高 目覚ましい活躍の児童生徒を表彰県教育委員会、126個人・団体に県教育委員会は3月22日、2022年度に全国的な活躍をするなどした児童生徒を表彰しました。小中高校 […] 教育・学校 イベント・募集