2022.07.15 幼 小 中 高 みんなで「子育て川柳」ひねってみませんか県民会議が募集中県など119の団体・個人でつくる長野県将来世代応援県民会議(県民会議、会長・阿部守一県知事)は、1 […] イベント・募集
2022.07.13 幼 小 中 【高校再編】現小6生の入学から変わる高校地図30年までに全日制14校減県内の15歳人口減少に伴い県立高校の再編を進めている県教育委員会はこのほど、最終となる第3次再編・ […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.07.13 幼 小 中 高 この夏の推薦映画、県が子ども向け12作品選定「バズ・ライトイヤー」など県の社会福祉審議会映画審査部会はこのほど、7月以降に公開予定の映画の中から青少年向けの推薦作品とし […] 教育・学校 その他
2022.07.08 幼 小 中 高 信州の発酵食品を使ったレシピ考えて―県が初のコンテスト信州特産の発酵食品と加工食品を使って、おいしい食べ方考えて―。県は、長寿県長野を支えている発酵食品 […] 教育・学校 イベント・募集
2022.06.16 幼 小 中 高 「気象を知り、災害に備えよう」テーマのイベント科学技術館が6月から開催科学技術館(東京・千代田区)は、気象の基本原理を知り、これらから予測される災害や最新の防災関連技術 […] イベント・募集
2022.06.15 幼 小 中 推薦図書から 2022人に希望の本プレゼント朝日の読書応援キャンペーン朝日新聞社(東京都)は、20種類の子ども向け書籍から希望の1冊を2022人にプレゼントする「子ども […] イベント・募集
2022.06.13 幼 小 中 高 スローガンは「行こう。それぞれの頂へ。」に信州やまなみ国スポ・全障スポ2028年に長野県で開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の県準備委員会はこのほど、大 […] イベント・募集 その他
2022.06.07 幼 小 中 高 「観光魅力度ランキング」日本が初の世界一にWEFが21年版発表民間調査研究機関「世界経済フォーラム」(WEF・本部スイス)がこのほど発表した2021年の「旅行・ […] その他
2022.05.24 幼 小 中 小谷村で今夏「自然体験プロジェクト」キャンプや登山、収穫体験も子どもたちが自然と触れ合う機会を創出するため北安曇郡小谷村は今夏、民間企業の協力のもと「子ども×自 […] イベント・募集
2022.05.08 幼 小 中 デジタル教科書の授業の方が興味・関心もてる文科省の小学生アンケート文部科学省はこのほど、デジタル教科書の学習効果などを調べるため小学生約200人を対象に行った実証実 […] 教育・学校 その他
2022.05.06 幼 小 中 高 環境や気候変動に関する意見を受け付け中ユニセフ「子どもパブコメ」気候変動対策に関する各国への提言「一般的意見26」を策定して世界の国々に具体的な行動を求めるため、 […] イベント・募集
2022.04.22 幼 小 中 高 春の安全運動期間中の子どもの交通事故 県内で7件県警「自転車気を付けて」4月6日~15日に行われた2022年度春の交通安全運動期間中の子どもの交通事故は、長野県警によると […] イベント・募集 その他
2022.04.18 幼 小 中 1位は小島よしお「おっぱっぴー小学校」教育系動画ランキングインターネットメディア事業展開のARINA(宮城県)が運営する小学生の保護者向け教育メディア「おう […] 教育・学校 その他
2022.04.13 幼 小 中 高 親から「勉強しなさい」 わずか6人に1人東大現役合格者アンケート大学受験予備校の東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセ(本社・東京)はこのほど、2022 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.04.08 幼 小 小学校低学年までの保護者向け情報サイト始動学びや生活など多彩な記事学研プラス(本社・東京)はこのほど、未就学児や小学校低学年の子どもの保護者に向けたWEBサイト「こ […] 教育・学校 その他