2022.02.13 中 高 全国私立高校 本年度は志願倍率、充足率ともに低下県内17校は入学者アップ日本私立学校振興・共済事業団(事務局・東京)はこのほど、全国の私立高校(通信制を除く)について20 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.02.09 幼 小 中 高 科学技術館の新展示2月15日オープンカメラ30台で360度撮影科学技術館(東京、野依良治館長)は8日、新展示「サークル・ビュー」の運用を2月15日から開始すると […] イベント・募集 その他
2022.02.08 中 高 【高校入試】公立全日制62校、定時制9校で前期選抜全定合わせた志願者5787人県内公立高校の2022年度前期選抜(自己推薦型)が2月8日行われ(一部9日も)、全日制78校のうち […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集
2022.02.08 幼 小 中 中学受験を検討したのは小4以前が76%保護者は教育の質に期待通信教育大手のZ会はこのほど、中学受験を経験した生徒の保護者を対象に行った「お子さまの中学受験に関 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.02.04 中 高 【高校入試】公立・前期 全日制の平均倍率1.41倍農業、工業など志願者増2022年度高校入試について県教育委員会は2月3日、公立高校前期選抜(8日実施、一部9日も)の最終 […] 進学・受験
2022.02.02 幼 小 中 高 あの画家の子どもの頃の絵 見て!上田市で「巨匠たちの10代」展モネやムンク、ロートレック、ピカソ、平山郁夫、岸田劉生など国内外の著名な画家が10代に描いた作品を […] イベント・募集 その他
2022.02.01 小 中 小学生向け学習教材「ナゾ解きミステリー読解ドリル」理科、社会シリーズで発売出版大手のKADOKAWA(東京)は1月、小学生向けの新しい学習ドリル「ナゾ解きミステリー読解ドリ […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.02.01 中 高 国立大学 共通テストを原則6教科8科目に25年度以降の入試方針全国89大学が加盟する国立大学協会(国大協)はこのほど、現中学3年生が受験する2025年度以降の入 […] 進学・受験 教育・学校
2022.01.31 幼 小 中 中学生までの家庭、コロナ禍で所得格差拡大収入減っても教育費は維持幼児・小学生向けの教育メディア「おうち教材の森」を運営するARINA(宮城県)がこのほど行ったアン […] 教育・学校 その他
2022.01.28 小 中 「水」について考え、伝えてください中学生の作文を募集国土交通省や都道府県でつくる水循環政策本部は、8月1日の「水の日」にちなみ、中学生を対象にした「第 […] 教育・学校 イベント・募集 その他
2022.01.21 中 高 県内通信制高校の生徒数 昨年度より25.5%増本年度の学校基本調査文部科学省と県が昨年末に発表した「2021年度学校基本調査」(全国版、長野県版)について、今回は「 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.01.21 中 高 松本蟻ケ崎高が最優秀賞、2位に豊科高県高校ダンスフェス審査結果県内高校26校からダンス部員476人が参加し、昨年12月に上田市で開かれた「県高校ダンスフェスティ […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集
2022.01.20 幼 小 中 不登校のきっかけは「生活リズムの乱れ」や「体調不良」小中学生の親を対象に調査不登校の小学生は全体の約4%、中学生は8%に上り、不登校になったきっかけは小学生では「生活リズムの […] 教育・学校 その他
2022.01.19 幼 小 中 高 「コミュニケーション力」がトップわが子に望む能力調査親が子どもに身につけてほしい能力のトップは「コミュニケーション力」、次いで「自分の意見を持てる力」 […] 教育・学校 その他
2022.01.18 中 高 県立高前期選抜でも濃厚接触者が受験可能に県教育委員会が対応を変更県教育委員会は1月18日、2022年度県立高校入学者選抜で新型コロナウイルスへの対応の一部を変更し […] 進学・受験 その他