2022.08.04 小 中 高 「こどもびじゅつかん!」をオンライン配信サントリー美術館サントリー美術館(東京・港区)は、全館を子ども専用にして特別プログラムを実施する「まるごといちにち […] イベント・募集
2022.08.03 幼 小 中 独禁法を「うんこドリル」で分かりやすく公取委が共同制作独占禁止法(私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律、独禁法)がどんな法律か知っていますか。公 […] 教育・学校 その他
2022.07.29 小 中 信州っ子の苦手は小学生が算数、中学生が国語全国学力テスト結果文部科学省はこのほど、小学6年と中学3年を対象に4月、国語、算数・数学、理科の3教科で実施した20 […] 進学・受験 教育・学校
2022.07.29 幼 小 中 高 八ヶ岳山麓の高原で「星空の映画祭」原村で8月7日開幕八ヶ岳山麓の諏訪郡原村で、期間限定の野外映画館が開設されます。星空の映画祭実行委員会が主催する「星 […] イベント・募集
2022.07.27 中 高 「高卒認定試験」の第2回は11月5日(土)・6日(日)出願9月13日まで中卒の人や、高校を中退または在学しているが通学していない人などが大学入学資格を得ることができる文部 […] 進学・受験 その他
2022.07.24 幼 小 中 高 「本の日」にちなんだブックカバーのデザインを!8月31日まで作品募集「本の日」実行委員会(事務局・東京)が、「2022年ブックカバー大賞」の作品を8月31日まで募集し […] イベント・募集
2022.07.21 幼 小 中 高 エチオピア干ばつ、子どもの急性栄養不良43%増ユニセフが緊急報告【2022年7月19 日 エチオピア・ソマリ州 発】 4期連続で雨季に雨が降らなかったエチオピアの […] 教育・学校 その他
2022.07.21 幼 小 中 高 「家族の日」写真コンクールの作品を募集内閣府、「絆」テーマに内閣府は、今年の「家族の日」(11月20日)にちなみ、家族や地域の絆をテーマとした写真コンクールを […] イベント・募集 その他
2022.07.19 中 【高校入試】県立高校の23年度入学者選抜要綱を決定県教育委員会県教育委員会はこのほど、県立高校の2023年度入学者選抜について、基本となる大事な事柄をまとめた「 […] 進学・受験
2022.07.19 幼 小 中 来年度の「交通安全スローガン」を募集全日本交通安全協会一般財団法人全日本交通安全協会が、2023年春と秋の全国交通安全運動で使用するスローガンを募集して […] イベント・募集
2022.07.19 幼 小 中 「第71回 こども二科展」9月から作品を受け付け中学生以下の絵画コンクール1914年創立の美術家団体「二科会」と産経新聞社が共催する「こども二科展」。今年で71回目を数える […] イベント・募集
2022.07.17 小 中 「税金」をマンガやイラストで分かりやすく塩尻市、小学生ら向けに塩尻市と同市租税教育推進協議会はこのほど、税金を身近に感じてもらうとともに夏休みの自由研究や探究学 […] 教育・学校 その他
2022.07.15 幼 小 中 高 みんなで「子育て川柳」ひねってみませんか県民会議が募集中県など119の団体・個人でつくる長野県将来世代応援県民会議(県民会議、会長・阿部守一県知事)は、1 […] イベント・募集
2022.07.14 小 中 高 「発掘された日本列島2022」展がスタート文化庁、全国5地区で文化庁は、「発掘された日本列島2022」展を全国5地区巡回で開催しています。毎年約8000件の発掘 […] 教育・学校 イベント・募集
2022.07.13 幼 小 中 【高校再編】現小6生の入学から変わる高校地図30年までに全日制14校減県内の15歳人口減少に伴い県立高校の再編を進めている県教育委員会はこのほど、最終となる第3次再編・ […] 進学・受験 教育・学校 その他