2023.04.12 幼 小 中 親子で読みたい都道府県ガイドブック、発売小学生の探究学習にも教科書や学習参考書などを手がける新興出版社啓林館(本社・⼤阪市)はこのほど、日本のモノやコトの魅力 […] 教育・学校 その他
2023.04.11 中 高 【大学入試】総合型選抜(AО入試)が拡大文科省、22年度入試分析文部科学省はこのほど、大学と短期大学の2022年度入試について入学者選抜の実態を調べた結果をまとめ […] 進学・受験
2023.04.10 小 中 高 政府に意見届ける小中高生メンバーを募集こども家庭庁「いけんぷらす」 4月に発足した「こども家庭庁」は、広く子どもたちや若者の意見を聞き政策づくりなどの参 […] イベント・募集
2023.04.07 中 高 中高生のためのLINE相談窓口、23年度も毎水曜開設相談日増設の期間も県教育委員会は、県内の中学生と高校生がLINEで不安や悩みを相談できる窓口「ひとりで悩まないで@長 […] 教育・学校 その他
2023.04.03 中 高 東北大が4年連続トップ 東大、阪大、東工大続くTHE の大学ランキング世界的権威の大学ランク付け機関「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE、英国)」はこのほど、 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2023.03.30 幼 小 中 佐久市に来春開校の私立小学校、初の説明会に300人独自グローバル教育に高い関心2024年4月、佐久市岩村田に開校を予定している私立小学校「サミット アカデミー エレメンタリー […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集
2023.03.23 中 高 歯科医師国家試験に2千人が合格—合格率63.5%松本歯科大、新卒合格率2位厚生労働省はこのほど、今年1月に実施した歯科医師国家試験の合格者を発表しました。新卒者と既卒者を合 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2023.03.23 幼 小 中 高 目覚ましい活躍の児童生徒を表彰県教育委員会、126個人・団体に県教育委員会は3月22日、2022年度に全国的な活躍をするなどした児童生徒を表彰しました。小中高校 […] 教育・学校 イベント・募集
2023.03.20 小 中 高 医師国家試験、受験者の9割超9400人が合格合格率トップは順天堂大厚生労働省はこのほど、2月に実施した本年度の医師国家試験の合格者を発表しました。新卒者、既卒者を合 […] 教育・学校 その他
2023.03.17 中 高 【高校入試】公立後期の合格発表、9409人に桜咲く全日制欠員は近年最大県内公立高校81校で2023年度後期選抜(一般入試)の合格発表が3月17日、一斉に行われました。全 […] 進学・受験 イベント・募集
2023.03.16 中 高 【大学入試】県内の東大合格者、2人増え18人週刊誌のランキング速報県内高校から今春、東京大学(東京)に合格したのは5校の18人で昨年より2人増えたことが、3月14日 […] 進学・受験 教育・学校
2023.03.10 小 中 高 英検が4、5級で再受験無償キャンペーン新年度、準会場実施分で「英検」を運営する日本英語検定協会(東京)はこのほど、英語学習スタート支援として、英検4級と5級を […] 教育・学校 イベント・募集
2023.03.10 幼 小 中 高 「ドラえもん」「Single8」など映画9作品を推薦県の審議会、春休み向けに県社会福祉審議会の映画審査部会はこのほど、3月以降公開の映画について子どもたちに推薦する9作品を選 […] イベント・募集 その他
2023.03.09 小 中 中学受験「いきたい学校があるから」6割超民間調査、地元の公立敬遠派も子ども向けサイトを運営するニフティ(東京都)がこのほど小中学生を対象に実施した「勉強・受験」に関す […] 進学・受験
2023.03.08 中 高 「中ナビ」56号(3月号)が8日、出ました新2年生・3年生に配布信濃毎日新聞社は3月8日、中学生のための進路情報紙「信毎中学生Navi(中ナビ)」第56号(3月号 […] 進学・受験 その他