2024.05.16

高校生が信州で海外学生らと学びあい合宿
夏期スクール、参加受付中

高校生が国内外の大学生らと合宿を通して交流し、体験的な学びを行うサマースクール「HLAB SHINSHU(エイチラボ・シンシュウ)2024」(一般社団法人HLAB=東京、県教育委員会、小布施町、伊那市、伊那商工会議所でつくる実行委員会主催)が8月14日~20日の7日間、上高井郡小布施町と伊那市を舞台に開催されます。6月18日まで、高校生の参加申し込みを受け付けています。開催地の市町や県内に居住する生徒は参加費が割引される特典もあります。

昨年のHLABサマースクールから(小布施町で)

HLABサマースクールは、信州のほか東京など全国4地区で同時開催。例年、ハーバード大(米国)など海外の名門大学生や留学生、東京大、慶應義塾大、上智大などの学生をメンター(指導・助言者)として共同生活やセミナー、地域ワークショップなど体験的な活動を行い、高校生が自分の将来や進路を考える機会になっています。信州は13年から小布施町が開催地域になり、今年から伊那市が加わって県内縦断しての開催になりました。メンターには地元信州大の学生らも加わっています。

「HLAB SHINSHU2024」の募集人員は高校生80人程度、うち県内高生は40人。参加費は6泊7日の合宿で1人11万円(税込)ですが、長野県内在住の生徒は7万7000円(同)、さらに小布施町と伊那市に在住の場合は2万7000円(同)になります。

●参加申し込みや募集要項、メンターの顔ぶれなどの情報はこちら(HLABサマースクールのホームページ)から

 

【5月、6月に説明会を開催】

「HLAB SHINSHU 2024」小布施説明会(対面開催)
・日時:5月25日(土)15:00〜16:30
・会場:上高井郡小布施町 町立図書館「まちとしょテラソ」(長野県小布施町小布施1491−2)

第3回全国説明会(オンライン開催)
・日時:6月8日(土)20:00〜21:30
・会場:zoom

「HLAB SHINSHU 2024」説明会(長野県の高校生向け・オンライン開催)
・日時:6月9日(日)20:00〜21:30
・会場:zoom

【締切直前】応募相談会(オンライン開催)
・日時:6月15日(土)20:00〜21:30
・会場:zoom

●説明会の詳細や申し込みはこちら