2023.04.16

地域の自然テーマの「ネイチャー甲子園」初開催
動画や調査のコンテスト

「地域の自然」にスポットを当てた動画作品と写真調査の2部門による高校生の全国コンテスト「ネイチャー甲子園」の第1回が本年度開催されます。国際花と緑の博覧会記念協会(大阪市)と地域環境計画(本社・東京)が主催。エントリーがすでに始まっていて、動画作品は11月30日、写真調査応募は12月31日が締め切りになります。

「自然と人間との共生」をテーマにした動画クリエイト部門と、「身近な自然の多様性」テーマの写真調査による生きもの調査部門の2部門で、概要は次の通りです。

【ネイチャー甲子園 開催概要】
■応募部門
①動画クリエイト部門 テーマ:「自然と人間との共生」
仮受付:4月10日(月)~受付中
作品応募:6月1日(木)~11月30日(木)
地域の自然とそこに生きる多様な生きもの、地域の文化や自然と関わる人々の生業など、身近な「人と自然」の姿をストーリー性のある2~5分の動画で表現した作品をYouTubeにアップします

②生きもの調査部門 テーマ:「身近な自然の多様性」
エントリー・応募期間:4月10日(月)~12月31日(日)
学校所在地のある都道府県内で、「いきものコレクションアプリ Biome(バイオーム)」を使って、身近な生きものの写真を撮影し、ハッシュタグをつけて投稿します

■審査結果発表
2024年2月11日(日・祝)の決勝大会で発表 ※審査終了後、ホームページに掲載
①動画クリエイト部門
◆最優秀賞(1点)…賞金 5万円、副賞:ミラーレス一眼レフカメラ
◆優秀賞(2点)…賞金 3万円、副賞:コンパクトデジタルカメラ
②生きもの調査部門
◆動物の部(1~3位)…賞品:自然観察アイテム各種
◆植物の部(1~3位)…賞品:自然観察アイテム各種

〇ネイチャー甲子園ホームページはこちら(開催の詳細やお問い合わせ)