2022.12.14

【中学入試】公立中高一貫校3校に230人合格
実質倍率2.38倍

県内公立中高一貫校3校で12月13日、2023年度入学者選抜の合格発表が行われ、屋代高校附属中学校に80人、諏訪清陵高校同に80人、長野市立長野中学校に70人の計230人が合格しました。いずれも募集定員どおりの合格者数だったため、実質倍率は入試時と同率の屋代高校附属が2.94倍、諏訪清陵高校同が2.28倍、市立長野が1.86倍、全体では2.38倍でした。