2022.05.18

好きな本を紹介!「読書推せん文」コンクール
9月16日まで募集

お気に入りの本を誰かにすすめる「読書推せん文」。公益財団法人博報堂教育財団(東京都)が主催する「お気に入りの一冊をあなたへ 読書推せん文コンクール」は、小中学生を対象に300字程度の作品を9月16日まで募集しています。入賞者には図書カードと表彰状が贈られ、作品は財団ホームページや刊行物などに掲載されます。

コンクールは、子どもたちが本を読むきっかけ作りや読書習慣の醸成を目的に昨年から開催。好きな本を特定の人にすすめる文章を書くことで、考える力や表現力を育むことも期待しています。昨年の第1回コンクールには2万9182作品の応募がありました。

コンクールの公式ホームページから専用原稿用紙をダウンロードして使用。本や絵本、図鑑、漫画など日本語で書かれた図書を対象に「推せん文」を手書きで250~300字程度にまとめ、郵送で応募します。学校やクラス、グループなどでの団体応募も可。

応募書類の入手や応募先は公式ホームページを参照→https://www.hakuhodofoundation.or.jp/okiniiri/