2022.03.25

日本の大学ランキング、トップは東北大
THEが発表 信州大は47位

総合ランキング2位の東京大学

タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(略称THE、英国)は、ベネッセグループの協力を得てこのほど、「THE世界大学ランキング日本版2022」を発表しました。「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4つの指標による総合ランキングで1位を獲得したのは昨年に続いて東北大学でした。以下、2位が東京大学、3位は同率で大阪大学と東京工業大学、5位が京都大学、6位北海道大学と続いています。県内からは信州大学が47位で、唯一ベスト50に食い込みました。総合ランキングベスト50はの通りです。

指標別ランキングでは、「教育リソース」分野の1位は東京大学、「教育充実度」は国際教養大学、「教育成果」は京都大学でいずれも昨年から変化はなく、「国際性」で立命館アジア太平洋大学が初めてトップになりました。

THEは、大学の世界版ランキングを毎年発表していますが、日本版はより幅広い指標を使った独自のデータ分析により2017年からスタートしました。今回が6回目。