2022.02.26 小 中 高 環境問題で初の「国際学生ゼロカーボン会議」県内高校生や大学生ら活躍県は2月22―25日、環境問題について県内の高校生や大学生らが世界の同世代の若者と意見交換をする、初の「国際学生ゼロカーボン会議」をオンラインで開きました。4日間の会議では、体験発表や会議運営などでたくさんの県内高校生や大学生らが活躍しました。2月14日の「厳選ニュース」でも取り上げていますのでご覧ください。会議の模様は4日間ともYouTubeで公開されています。会議公式サイトの「お知らせ」から入って視聴できます。 教育・学校 イベント・募集
2025.04.03 幼 小 中 高 「子どもの権利」って知ってる?ユニセフ協会が動画教材Ⓒ NED みんなは「子どもの権利」について考えたことはあるかな? 実は、私たち子どもにも大切な「 […] 教育・学校 イベント・募集 その他
2025.03.31 幼 小 中 高 日本の気候変動、文科省が最新レポート公表長野県の観測資料も文部科学省と気象庁はこのほど、気象に関する最新の観測結果や科学的知見をまとめた「日本の気候変動20 […] 教育・学校 その他
2025.03.13 中 高 新中2・3生に向け25年度入試を検証「中ナビ」3月号の特集信濃毎日新聞社は3月11日、中学生のための進路情報紙「信毎中学生Navi(中ナビ)」第72号(3月 […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集 その他