2022.01.28

「水」について考え、伝えてください
中学生の作文を募集

国土交通省や都道府県でつくる水循環政策本部は、8月1日の「水の日」にちなみ、中学生を対象にした「第44回全日本中学生水の作文コンクール」の作品を募集しています。「水」をテーマに考え、体験や授業で学んだこと、調べたことなどを題材に作文にまとめ郵送で応募します。締め切りは5月6日(必着)です。

対象は2022年度の中学1年~3年生(現小学6年~中学2年生)。作文の題名は自由で、400字詰め原稿用紙4枚以内。学校名(ふりがな)、学年、氏名を書き次の宛先に送付します。
【送付先】〒380-8570 長野県庁環境部水大気環境課(住所は書かなくても届きます)

長野県内の審査で優秀な作品5編までを全国コンクールに出品。全国審査で内閣総理大臣賞、厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞など各賞を選び、7月中旬に発表します。8月上旬に予定されている「水の日」の国の行事で表彰します。受賞者のうち希望者は、国の関係事務所の「一日事務所長」を体験できます。