2025.08.25

中高生のアプリ開発コンテスト 「アプリ甲子園」
一般部門募集9月7日まで

若手クリエーターの発掘などを目的に2011年から開くアプリ・ウェブサービス開発コンテスト「アプリ甲子園」。AIをコア機能としたアプリの企画力などを競う「AI開発部門」、自由なテーマで技術を競う「一般開発部門」のエントリーは9月7日まで。協賛企業の課題を受けて企画書形式で応募する「アイデア部門」のエントリーは10月19日まで。決勝大会はいずれも11月16日に都内で開催。アイデアと技術で挑戦してみよう!

コンテストは、教育・学習支援業のライフイズテック(東京都)などで作るアプリ甲子園実行委員会が主催。昨年は、子どもたちがAIとの対話を通してプログラミングを学べるアプリや手話をリアルタイムでテキストに変換するアプリなどが優秀作品に選ばれました。

一般開発部門・AI開発部門は個人でもグループでも参加可能でいずれもテーマは自由。2回の選考を経て決勝大会で優秀作品を選出します。

〇詳細はアプリ甲子園サイト