2022.07.21 幼 小 中 高 「家族の日」写真コンクールの作品を募集内閣府、「絆」テーマに内閣府は、今年の「家族の日」(11月20日)にちなみ、家族や地域の絆をテーマとした写真コンクールを […] イベント・募集 その他
2022.07.19 中 【高校入試】県立高校の23年度入学者選抜要綱を決定県教育委員会県教育委員会はこのほど、県立高校の2023年度入学者選抜について、基本となる大事な事柄をまとめた「 […] 進学・受験
2022.07.19 幼 小 中 来年度の「交通安全スローガン」を募集全日本交通安全協会一般財団法人全日本交通安全協会が、2023年春と秋の全国交通安全運動で使用するスローガンを募集して […] イベント・募集
2022.07.19 高 長野県を元気にするビジネスプランを募集信州ベンチャーコンテスト長野県を元気にするビジネスプランやアイデアを競う「信州ベンチャーコンテスト2022」(県や自治体、 […] イベント・募集
2022.07.19 幼 小 中 「第71回 こども二科展」9月から作品を受け付け中学生以下の絵画コンクール1914年創立の美術家団体「二科会」と産経新聞社が共催する「こども二科展」。今年で71回目を数える […] イベント・募集
2022.07.17 小 中 「税金」をマンガやイラストで分かりやすく塩尻市、小学生ら向けに塩尻市と同市租税教育推進協議会はこのほど、税金を身近に感じてもらうとともに夏休みの自由研究や探究学 […] 教育・学校 その他
2022.07.15 幼 小 中 高 みんなで「子育て川柳」ひねってみませんか県民会議が募集中県など119の団体・個人でつくる長野県将来世代応援県民会議(県民会議、会長・阿部守一県知事)は、1 […] イベント・募集
2022.07.14 小 中 高 「発掘された日本列島2022」展がスタート文化庁、全国5地区で文化庁は、「発掘された日本列島2022」展を全国5地区巡回で開催しています。毎年約8000件の発掘 […] 教育・学校 イベント・募集
2022.07.13 幼 小 中 【高校再編】現小6生の入学から変わる高校地図30年までに全日制14校減県内の15歳人口減少に伴い県立高校の再編を進めている県教育委員会はこのほど、最終となる第3次再編・ […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.07.13 幼 小 中 高 この夏の推薦映画、県が子ども向け12作品選定「バズ・ライトイヤー」など県の社会福祉審議会映画審査部会はこのほど、7月以降に公開予定の映画の中から青少年向けの推薦作品とし […] 教育・学校 その他
2022.07.12 小 中 高 各高校の文化祭の様子などをありありと発信県高校長会のSNSページ各高校のトピックを校長が投稿する県高校長会(会長・駒瀬隆飯田高校長)のSNS(Facebook)ペ […] 進学・受験 イベント・募集 その他
2022.07.08 幼 小 中 高 信州の発酵食品を使ったレシピ考えて―県が初のコンテスト信州特産の発酵食品と加工食品を使って、おいしい食べ方考えて―。県は、長寿県長野を支えている発酵食品 […] 教育・学校 イベント・募集
2022.07.08 高 「第一志望の大学に進学」が約7割に増加リクルートの進路選択調査リクルート(本社・東京)の調査研究機関「リクルート進学総研」はこのほど、今春の大学進学における高校 […] 進学・受験
2022.07.07 中 高 「中ナビ」第51号が発行されました「夏休みの秘策」など特集信濃毎日新聞社は7月7日、中学生のための進路情報紙「信毎中学生Navi(中ナビ)」第51号を発行し […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集 その他
2022.07.07 小 中 高 8月まで全国書店で恒例の「100冊フェア」新潮文庫、若者向けに精選新潮社(本社・東京)は8月末まで、中高生や大学生らを対象にした「新潮文庫の100冊」フェアの202 […] イベント・募集 その他