2022.06.13 小 中 【高校入試】今春の後期問題の平均点、全教科でダウン理科は前年マイナス17.8点県教育委員会はこのほど、3月に実施した2022年度公立高校一般入試(後期選抜)の学力検査の結果を発 […] 進学・受験 教育・学校
2022.06.10 小 中 高 東大23位、京大36位、信大もランクインQS世界大学ランキング英国の大学評価機関クアクアレリ・シモンズ(QS)はこのほど、「2023年版QS世界大学ランキング」 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.06.09 中 「チューナビ」第50号が発行になりました高校の体験入学など特集信濃毎日新聞社は6月9日、中学生のための進路情報紙「信毎中学生Navi(チューナビ)」第50号を発 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.06.08 中 中学生の皆さん、3D技術で海洋生物を研究しよう! プロジェクトが22年度生募集一般社団法人日本3D教育協会(兵庫県)は、中学生を対象に「海洋研究3Dスーパーサイエンスプロジェク […] 教育・学校 イベント・募集
2022.05.26 中 高 長野県の学校づくりプロジェクト6月5日にキックオフシンポ長野県が地域とともに進めるこれからの学校づくりについて、教育関係者や一般市民が意見交換するシンポジ […] 教育・学校 イベント・募集
2022.05.20 小 中 高 中高生の英語力、信州っ子は全国平均下回る文科省の調査長野県の中学3年生、高校3年生の英語力は両学年とも全国平均を下回ったことが、文部科学省が行った20 […] 教育・学校 その他
2022.05.15 小 中 高 「スマホデビュー」全国的には中1が最多、地域差も民間のネット調査学習管理アプリ「Studyplus」を提供するスタディプラス(東京都)がこのほど実施した中高生のス […] 教育・学校
2022.05.12 中 高 チューナビ5月号が発行になりました特集は、新高1生に聞いた「高校受験」信濃毎日新聞社は5月12日、中学生のための進路情報紙「信毎中学生Navi(チューナビ)」5月号を発 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.05.08 幼 小 中 デジタル教科書の授業の方が興味・関心もてる文科省の小学生アンケート文部科学省はこのほど、デジタル教科書の学習効果などを調べるため小学生約200人を対象に行った実証実 […] 教育・学校 その他
2022.04.25 小 中 高 松商学園高テニス部が全国優勝を県に報告インターハイへ自信も3月に福岡県で開催された高校テニスの全国選抜大会で県勢初の女子団体優勝を成し遂げた松商学園高校(松 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.04.18 幼 小 中 1位は小島よしお「おっぱっぴー小学校」教育系動画ランキングインターネットメディア事業展開のARINA(宮城県)が運営する小学生の保護者向け教育メディア「おう […] 教育・学校 その他
2022.04.14 小 中 高 10代対象に「世界を平和にするアイデア」を募集子どもサミットで発表ピースピースプロジェクト(所在地・広島市)は、今年8月に東京の衆議院第一議員会館国際会議場で開催す […] 教育・学校 イベント・募集
2022.04.13 幼 小 中 高 親から「勉強しなさい」 わずか6人に1人東大現役合格者アンケート大学受験予備校の東進ハイスクール・東進衛星予備校を運営するナガセ(本社・東京)はこのほど、2022 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.03.25 小 中 【高校入試】公立高校の新しい入学者選抜制度決定現小6生の受験から導入現小学6年生が受験する2025年度からの公立高校入試について検討してきた県教育委員会は3月24日、 […] 進学・受験 教育・学校
2022.03.25 中 高 日本の大学ランキング、トップは東北大THEが発表 信州大は47位タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(略称THE、英国)は、ベネッセグループの協力を得てこのほど、 […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集 その他