2023.09.15 小 中 高 今夏の全中、インターハイともに県勢入賞者数増加両大会とも10年間で最多今年7月~8月に行われた全国高校総体(インターハイ=全国定時制通信制大会含む)と、全国中学校体育大 […] 教育・学校 その他
2023.08.15 小 中 嫌いな夏休みの宿題 1位は「読書感想文・作文」「宿題は必要」は5割子ども向けサイト「ニフティキッズ」を運営するニフティ(東京都)が小中学生を対象に実施したアンケート […] 教育・学校
2023.08.12 中 高 チャットGPТ知ってる中高生9割、利用は5割以下スタディプラスの調査学習管理アプリなどを運営するスタディプラス(東京都)のトレンド研究所がこのほど実施した「チャットG […] 教育・学校
2023.08.04 幼 小 中 高 信州っ子 小学生は算数、中学生は英語が苦手?全国学力テストの成績文部科学省はこのほど、小学6年生が国語と算数の2教科、中学3年生が国語、数学、英語の3教科で4月に […] 進学・受験 教育・学校
2023.07.30 小 中 高 「SDGs達成に向けた取り組み、ぜひ応募を!」県がアワード開催県は、国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けた県内の優れた取り組みを表彰する […] 教育・学校 イベント・募集
2023.07.19 小 中 高 チャットGPTは夏休みの宿題に使えるの?文科省のガイドラインを解説情報通信関連のKENTEM(建設システム)が運営する情報モラル・ICT学習サービス「エンサップ」は […] 教育・学校 その他
2023.07.07 中 高 中ナビ7・8月合併号 発行になりました特集「夏休みを生かす」信濃毎日新聞社は7月6日、中学生のための進路情報紙「信毎中学生Navi(中ナビ)」第59号(7・8 […] 進学・受験 教育・学校
2023.06.11 幼 小 長野市に開校予定の私立小学校で体験授業親子連れ180人が参加長野市三輪に来春開校予定の私立小学校「サミットアカデミー エレメンタリースクール長野」はこのほど、 […] 進学・受験 教育・学校
2023.05.25 小 中 日本MIT会と東工大、女子小中生向けワークショップ参加無料、県内からもOKマサチューセッツ工科大学(MIT)の日本国内の同窓会「日本MIT会」と東京工業大学(東京)は8月6 […] 教育・学校 イベント・募集
2023.05.11 幼 小 長野市に来春誕生する私立中高一貫校が説明会独自グローバル教育掲げる2024年4月、長野市三輪に開校予定の私立中等教育学校(中高一貫校)「サミットアカデミー セカンダ […] 進学・受験 教育・学校
2023.04.24 中 高 中学「下着の色」、高校「地毛証明書」など2割超校則・制服に関する調査学習管理アプリなどのスタディプラス(本社・東京)が運営するStudyplusトレンド研究所はこのほ […] 教育・学校 その他
2023.04.20 小 中 全国で一斉に文科省の学力テスト〈小6〉2教科、〈中3〉3教科小学6年生と中学3年生を対象にした文部科学省の「全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)」が4月1 […] 教育・学校 その他
2023.04.19 幼 小 中 高 保護者が子どもに求める力「コミュニケーション力」と「判断力」AI教材「atama+(アタマプラス)」を提供するatama plus(東京都)が、小学生から高校 […] 教育・学校
2023.04.12 幼 小 中 親子で読みたい都道府県ガイドブック、発売小学生の探究学習にも教科書や学習参考書などを手がける新興出版社啓林館(本社・⼤阪市)はこのほど、日本のモノやコトの魅力 […] 教育・学校 その他
2023.04.07 中 高 中高生のためのLINE相談窓口、23年度も毎水曜開設相談日増設の期間も県教育委員会は、県内の中学生と高校生がLINEで不安や悩みを相談できる窓口「ひとりで悩まないで@長 […] 教育・学校 その他