2022.03.11 幼 小 小1~小3生の家庭学習は週6日、1日35分オンライン学習など歓迎 保護者調査小学1年~3年生の家庭学習は、平均で週5.7日、1日あたり34.9分―。公文教育研究会(本社・東京 […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集 その他
2022.03.06 小 中 小学生4割、中学生の半数が通塾通い始めたのは小4が最多 民間調査子ども向けサイト「キッズ@nifty」を運営するニフティ(東京都)がこのほど小中学生を対象に実施し […] 進学・受験 教育・学校
2022.02.26 小 中 高 環境問題で初の「国際学生ゼロカーボン会議」県内高校生や大学生ら活躍県は2月22―25日、環境問題について県内の高校生や大学生らが世界の同世代の若者と意見交換をする、 […] 教育・学校 イベント・募集
2022.02.25 中 高 行きたい高校、どう選ぶ? 情報入手は「説明会」「パンフ」「HP」が多数 、民間調査学生服を製造販売する菅公学生服(岡山県)がこのほど、高校生を対象に実施した高校選びに関する調査で、 […] 進学・受験 教育・学校
2022.02.19 中 高 全国医学部合格率、女性13.6%男性13.5%初めて男女逆転 文科省調査全国81大学の医学部医学科が実施した2021年度入学試験で、女子の合格率が13.60%となり、男子 […] 進学・受験 教育・学校
2022.02.15 小 中 高 高校スキー3連覇の渡辺選手(長野俊英高)が帰校学校長に報告、今後の意気込み語る先週、岩手県で開かれた全国高校スキー大会(インターハイスキー)・アルペン女子回転で30年ぶりの3連 […] 教育・学校 その他
2022.02.14 小 中 高 県が初の国際学生環境会議を開催今月22-25日オンラインで 視聴受付中県は、県内の高校生や大学生が世界の若者と気候変動や環境問題について意見を交わす初の「国際学生ゼロカ […] 教育・学校 イベント・募集
2022.02.13 中 高 全国私立高校 本年度は志願倍率、充足率ともに低下県内17校は入学者アップ日本私立学校振興・共済事業団(事務局・東京)はこのほど、全国の私立高校(通信制を除く)について20 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.02.08 中 高 【高校入試】公立全日制62校、定時制9校で前期選抜全定合わせた志願者5787人県内公立高校の2022年度前期選抜(自己推薦型)が2月8日行われ(一部9日も)、全日制78校のうち […] 進学・受験 教育・学校 イベント・募集
2022.02.08 幼 小 中 中学受験を検討したのは小4以前が76%保護者は教育の質に期待通信教育大手のZ会はこのほど、中学受験を経験した生徒の保護者を対象に行った「お子さまの中学受験に関 […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.02.01 小 中 小学生向け学習教材「ナゾ解きミステリー読解ドリル」理科、社会シリーズで発売出版大手のKADOKAWA(東京)は1月、小学生向けの新しい学習ドリル「ナゾ解きミステリー読解ドリ […] 進学・受験 教育・学校 その他
2022.02.01 中 高 国立大学 共通テストを原則6教科8科目に25年度以降の入試方針全国89大学が加盟する国立大学協会(国大協)はこのほど、現中学3年生が受験する2025年度以降の入 […] 進学・受験 教育・学校
2022.01.31 幼 小 中 中学生までの家庭、コロナ禍で所得格差拡大収入減っても教育費は維持幼児・小学生向けの教育メディア「おうち教材の森」を運営するARINA(宮城県)がこのほど行ったアン […] 教育・学校 その他
2022.01.28 小 中 「水」について考え、伝えてください中学生の作文を募集国土交通省や都道府県でつくる水循環政策本部は、8月1日の「水の日」にちなみ、中学生を対象にした「第 […] 教育・学校 イベント・募集 その他
2022.01.21 中 高 県内通信制高校の生徒数 昨年度より25.5%増本年度の学校基本調査文部科学省と県が昨年末に発表した「2021年度学校基本調査」(全国版、長野県版)について、今回は「 […] 進学・受験 教育・学校 その他